2025年度は6月15日(日)、伊勢民俗学会が担当します
未分類

第55回東海民俗研究発表大会プログラム

日時 2025年6月15日(日)会場 シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市観光文化会館) 4 階 大会議室大会テーマ「 つながりの民俗 ~交流 ・ 物流~ 」※参加無料・申込不要・入退場自由 参加団体に所属していない方も大歓迎です。...
未分類

第55回東海民俗研究発表大会について

日時:2025年6月15日(日)10:55~16:35場所:シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市観光文化会館)   近鉄宇治山田駅より徒歩2分大会テーマ:「つながりの民俗―交流・物流―」大会趣旨 2020 年、伊勢民俗学会が当番会で...
未分類

御礼と次回開催について

第54回東海民俗研究発表大会は、無事終了いたしました。ご参加いただいた皆様に御礼申し上げます。次回は2025年6月15日(日)、伊勢民俗学会が当番団体として、シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市観光文化会館)にて開催いたします。詳細...
未分類

第54回東海民俗研究発表大会プログラム

日時 2024年6月2日(日)会場 中京大学名古屋キャンパス センタービル(0号館)7階0705教室・07C教室大会テーマ「三信遠の芸能と信仰」※参加無料・申込不要・入退場自由 参加団体に所属していない方も大歓迎です。大会次第受付開始 9:...
未分類

第54回東海民俗研究発表大会について

日時=2024年6月2日(日)9:55~16:55会場=中京大学名古屋キャンパス 0号館7階0705・0706教室   (地下鉄名城線・鶴舞線八事駅5番出口直結)   ※一般用駐車場がありませんので、なるべく公共交通機関をご利用ください。 ...
未分類

御礼と次回開催について

第53回東海民俗研究発表大会は、無事終了いたしました。ご参加いただいた皆様に御礼申し上げます。次回は2024年6月2日(日)、まつり同好会が当番団体として、中京大学名古屋キャンパスにて開催いたします。詳細は決まりしだい、こちらでお知らせいた...
未分類

第53回東海民俗研究発表大会プログラム

第53回 東海民俗研究発表大会 日時 2023年6月11日(日) 場所 長良川鵜飼ミュージアム別館「四阿」 全体テーマ 「民俗学における”現代”と”歴史”」10:00 開始10:05~10:45 小林 弘昌「民具資料と地域の資料館」(名古屋...
未分類

第53回東海民俗研究発表大会について

第53回東海民俗研究発表大会 ※対面開催日時=2023年6月11日(日)午前10時より会場=長良川鵜飼ミュージアム 別館「四阿」(あずまや)   岐阜市長良51番地2   JR岐阜・名鉄岐阜よりバス長良橋方面行にて「鵜飼屋」下車、徒歩10分...
未分類

御礼と次回開催について

第52回東海民俗研究発表大会は、無事開催することができました。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。次回は2023年6月11日(日)、岐阜民俗学研究会が当番となり、岐阜市で開催予定です。詳細は決まりしだいこちらでお知らせする予定...
未分類

第52回東海民俗研究発表大会日程(詳細)

大会テーマ「生業・街道・宿と民俗」日時:令和4年6月12日(日) 9:55~16:50会場:豊川市音羽文化ホール(ウィンディアホール)大会議室    豊川市赤坂町松本250※新型コロナ対策をおこなった上で、対面開催とします。9:30 受付開...