名古屋民俗研究会 会誌のご案内
名古屋民俗研究会では、今まで多くの研究発表を行ってきました。
それらを会誌として発行しております。
在庫のあるものについては販売も行っておりますので、ご希望の方はお問い合わせフォームより、ご希望の会誌No.と部数をお知らせください。
会誌第61号 2019年11月
- 講演録
- 伊藤 良吉 私の歩んできた道(1)
- 伊藤 良吉 私の歩んできた道(2)
- 伊藤 良吉 私の歩んできた道(3)
会誌第60号 2015年6月
- 論説
- 大野 麻子 豊田市域の子供行事
- 小早川道子 尾張の子供行事
会誌第59号 2013年4月
- 論説
- 大野 麻子 尾張平野南部低湿地の川の恵みと食文化
- 藤井 弘章 愛知県のウミガメの民俗
- 追悼
- 伊藤 良吉 脇田雅彦さんを悼む
会誌第58号「マチと都市の民俗を考える」特集号 2011年3月
- 論説
- 倉石 忠彦 民俗学における都市研究
- 須永 敬 高山祭の祭祀組織「屋台組」について―日枝神社山王祭(春の屋台祭)の事例から―
- 長野 隆之 歌から見た渋谷
- 服部 誠 自治体史編さんとマチ・都市の民俗